2005.11.13 Sunday
がぁ〜
電気屋に行くと、ずっといてまう。
何時間いてもへ〜きや。
今日は、ビックにいってきてん。
あ〜そろそろポータブルオーディオプレーヤも買い替え時やな。
メモリーカードより内蔵メモリ型か・・・

これは、GREEN HOUSEの商品
なかなかかっこええ!
スピーカつきやねん、ちょっとほし〜!!
もうD-snapなんて目ちゃうかも?!
あともう一機種、おんなじようなんもあってんけど、後ほど追加
あと最近は、動画を持ち歩くのも浸透しつつあるな。
だいぶ前に、Panasonicから、ポータブルビデオプレーヤあったのに、それは、瞬く間に消えていった・・・
いまは、PSPとか、クリエイティブ社とかが、出てきた感じやな、ほんで、MP3プレーヤーと一体化ときた、そそられるのが多いな〜
あと

東芝libretto U100/190DSB (P-M733,256MB,7.2
これ、やっぱり欲しい。。。
液晶小さいけど、ちょっと字がちいさいけど、バッテリーのもちがレッツに負けてるけど、ドックつけるとかなり分厚いけど
ほしいねん!!
多分買ってるだろう、いや、買うに違いない。。
もう生産は終了やって、来春にマイナーチェンジとか出んのかな、でも、安なってきたしな、うぅ〜欲しい〜
そんな感じで
何時間いてもへ〜きや。
今日は、ビックにいってきてん。
あ〜そろそろポータブルオーディオプレーヤも買い替え時やな。
メモリーカードより内蔵メモリ型か・・・

これは、GREEN HOUSEの商品
なかなかかっこええ!
スピーカつきやねん、ちょっとほし〜!!
もうD-snapなんて目ちゃうかも?!
あともう一機種、おんなじようなんもあってんけど、後ほど追加
あと最近は、動画を持ち歩くのも浸透しつつあるな。
だいぶ前に、Panasonicから、ポータブルビデオプレーヤあったのに、それは、瞬く間に消えていった・・・
いまは、PSPとか、クリエイティブ社とかが、出てきた感じやな、ほんで、MP3プレーヤーと一体化ときた、そそられるのが多いな〜
あと

東芝libretto U100/190DSB (P-M733,256MB,7.2
これ、やっぱり欲しい。。。
液晶小さいけど、ちょっと字がちいさいけど、バッテリーのもちがレッツに負けてるけど、ドックつけるとかなり分厚いけど
ほしいねん!!
多分買ってるだろう、いや、買うに違いない。。
もう生産は終了やって、来春にマイナーチェンジとか出んのかな、でも、安なってきたしな、うぅ〜欲しい〜
そんな感じで